Bon Voyage

Jazztronik Official Fan Site

フォロー

第4回目の”音楽の時間”はJazztronikのアルバム”Bon Voyage”のライブを行います!実はこのアルバムは正式なリリースライブは開催していませんでした(僕の記憶が正しければ)。それでもJazztronikのアルバムの中で人気のある一枚だと思っています。リリースから15年経ち、ようやくライブを開催するタイミングがやってきました。

この作品は、野崎良太名義でのピアノアルバム”bird of passage”からのサンプリングを土台に、新しいサウンドを追求するという形で制作しました。アパレルブランドTomorrowlandさんの企画により、写真家・市橋織江さんとのコラボレーションも実現した、音楽とアートの境界を越える作品でもありました。

初回のスペシャルジャケットは、市橋さんの写真がこんな感じで沢山ついてきました。ジャケットのケースには真ん中に大きな穴が空いていて、ちょうどこの写真が飾られている額縁のような役割を果たしていました。その時の気分に合わせて写真を変えることによりジャケットのデザインが変わる、かなり凝ったジャケットでした。

 

 

当時の市橋さんとの取材時の写真

 

リリース当時からこのアルバムの収録曲はいくつか演奏してきました。後にライブ定番曲となっていく「Butterfly Dance」は、このアルバムの1曲目に収録されています。ただ、アルバム全曲を演奏することはありませんでした。今回15年越しにようやく実現します。

編成はピアノとドラム(彦坂玄)によるデュオ。僕としても初の組み合わせでのライブとなります。このシンプルな編成ならではの新鮮な響きを僕自身も楽しみにしています。現時点で決定している日程はこちらです(他の場所も調整中です)。

10月25日 BAROOM (東京)
11月15日 紫明会館 (京都)
11月22日 Music bar bridge (福岡)

15年越しにようやく実現する”Bon Voyage”ライブ。
みなさん、ぜひ来てください!!

 

 

 

「bird of passage」もぜひ聴いてください!

 

 

ページを報告する

コピーしました

有料会員になるとオーナーが配信している有料会員限定のコンテンツを閲覧できるようになります。

Jazztronik Official Fan Site ¥1,080 / 月

会員登録する

コピーしました